本サイトはPRが含まれています。

不動産業界に新卒で就職・転職したいなら知っておきたい、仕事の種類と選び方

不動産会社に就職する女性

これから新卒で就活を始める方や、転職活動をしている方の中には、不動産会社に就職しようと思っている方もいると思います。

不動産会社というと、街の不動産屋さんを想像する人が多いかもしれませんが、一言に不動産業と言っても、実は色々な業態があります。

不動産会社の種類とそれぞれの特徴を知ったうえで就職しないと、仕事が楽しくない・自分には向いていない・こんなにキツいと思わなかった・全然稼げない・こんな会社に就職するんじゃなかった…なんてことになりかねません。

そこで今回は、不動産会社に就職しようと思っているけど、どんな会社があるのかわからない…どんな会社がいいのか選び方がわからない…そんな方のために、不動産業の種類と選び方を解説します。

これを読んで、自分に向いてそうな仕事、楽しそうと思える事業をしている不動産会社に就職して、充実した社会人生活を実現しましょう!

スポンサーリンク

不動産業界の仕事の種類は大きく分けて4つある

一言に不動産会社といっても様々な仕事を行っている会社がありますので、解説します。

不動産会社は大きく分けると、【建てて売る】・【仲介する】・【貸す】・【管理する】の4つの事業があります。

不動産会社の中には、1つの事業しかしていないところもあれば、複数の事業を行っている会社もあります。

就職や転職する際には、その会社がどのような事業を行っているのか、詳しく調べてから選びましょう。

【建てて売る】不動産開発会社(デベロッパー)の仕事

土地を仕入れて、分譲地として販売したり、建物を建てたりするのがデベロッパーとよばれる不動産開発会社です。

建物を建てた後に、そのまま自社で保有して賃貸することもあれば、戸建ての建売や分譲マンションのように売ることもあります。

一戸建て建売業者

一戸建て建売住宅

広めの土地を仕入れて、そこに複数一戸建てを建てて販売するのが、建売業者です。

土地の仕入れが主な仕事です。大きな会社ですと、戸建の設計や建築、販売まで全て自社で行っているところもありますが、小さい会社だと外部に委託していることもあります。

土地の仕入れは競争が激しくきつい仕事ですが、やりがいもあり、成績が良ければ会社によっては年収1千万円以上も夢ではありません。

有名な会社は、飯田グループホールディングスオープンハウスなどです。

マンションデベロッパー

複数のマンション

土地を仕入れ、マンションを建築して販売するのが、マンションデベロッパーです。

土地を仕入れるのと、マンションの企画、建設したマンションを販売するのが主な仕事です。基本的に設計や建築は、外部に委託します。販売したマンションの管理も行っている会社もあります。マンション管理会社については、後ほど解説します。

分譲マンションは戸建ての建売に比べると、大きな土地を仕入れ大きな建物を建てることが多いので、規模が大きくやりがいのある仕事です。

仕入れに関しては、数十億円規模の土地取引は普通で、かなり大規模な案件だと数百億円になりこともあります。

販売に関しては、マンションのモデルルームまたは、現地にて販売し、全戸完売したらまた違うマンションを売るので、別のモデルルームに出勤することになります。

以前は中規模の会社も複数ありましたが、リーマンショックで多くの企業が倒産したため、現在ほとんど大手しか残っていません。

有名な会社は、三井不動産レジデンシャル三菱地所レジデンス などがあります。

総合不動産会社

二子玉川の再開発後の街並み

大規模かつ様々な種類の不動産を開発するのが、総合不動産会社です。

マンションだけでなく、オフィスビルやテナントビル、ららぽーとなどの商業施設、それらを複合的に開発する再開発などを手掛けています。

一応デベロッパーとして解説していますが、総合不動産会社は開発だけでなく、後ほど解説する不動産賃貸や管理、売買など様々な事業を行っています。

大手の平均年収はどこも1千万以上あると言われていますが、上位有名大卒でなければ就職は難しいかもしれません。

デベロッパー最大手の三井不動産の採用実績校は、MARCH以上や、国立大学、海外有名大学などとなっています。

総合不動産会社は、子会社で様々な事業を営んでいることが多いため、子会社へ出向となる可能性もあります。

有名な企業は、三井不動産三菱地所住友不動産野村不動産東京建物東急不動産森ビル などがあります。

投資用マンション開発業者

投資用ワンルームマンション

マンションを購入した人が、誰かにマンションを貸して賃料収入を得るためのマンションを建てて、販売するマンションデベロッパーです。

土地を仕入れて、主にワンルームマンションを建設し、販売しています。

投資用マンションの販売は、居住用のマンションに比べると売るのが難しく、営業方法は沢山電話をかけて話しを聞いてもらう人を探すテレアポがメインですが、最近は不動産投資セミナーの開催や、WEBマーケティングなどで集客している会社も増えました。

土地の仕入れ・マンションの販売ともに、給料に対する歩合の割合が多い傾向にあり、成績のいい人は年収1,000万円以上も夢ではありませんが、稼げない人にとっては給料が低いだけでなく、ストレスも多い仕事です。

有名な会社は、FJネクストスカイコートトーシンパートナーズ などがあります。

【仲介する】不動産仲介会社の仕事

物件案内をする不動産仲介会社の営業マン

不動産を買いたい人・売りたい人や、貸したい人・借りたい人に物件を仲介するのが不動産仲介会社です。皆さんが街でよく目にする不動産屋さんは、殆どが不動産仲介会社です。

不動産業界の中では、一般的なお客さんと一番接する仕事になります。

ノルマがきつく、労働時間も長いことが多いですが、成績が良ければ給料も期待できます。営業の場合、基本的には平日の火曜・水曜が休みで土日は出勤になります。

宅建士の資格を取得して、仕事も覚えれば、独立も夢ではありません。

売買の仲介だけやっている会社もあれば、賃貸の仲介だけやっている会社や、両方やっている会社があります。

売買仲介会社

売買不動産仲介会社の看板

不動産を売ったり買ったりするのを、仲介するのが売買仲介会社です。

土地や新築・中古戸建、中古マンション、投資用物件などの売買をお手伝いします。

一般的なお客さんの売買をお手伝いすることもあれば、不動産業者へ物件を紹介したり、建売業者が売る新築住宅を売ることもあります。

営業成績が良ければ、年収1千万円以上も夢ではありません。大手より中小企業の方が、歩合給の割合が多い傾向にあります。

ただし、大手はブランド力があることや、豊富な広告宣伝費を投入するので、ある程度は自然と仕事が入ってきますが、中小企業の場合は仕事を取ってくるのがとても大変です。

売買仲介営業は、不動産のことだけでなく、建築や住宅ローンなど金融の知識も身に付きますので、転職する際も選択肢が多いと思います。

大手で有名な会社だと、三井不動産リアルティ(三井のリハウス)、住友不動産販売東急リバブル野村不動産ソリューションズ(野村の仲介+) などがあります。

不動産売買仲介の仕事については、以下の記事で詳しく解説していますので、興味のある方はご覧下さい。

>>不動産売買仲介会社営業の仕事内容 求められるスキル、資格について解説

賃貸仲介会社

賃貸アパートや賃貸マンション、オフィスビルや店舗などの貸し借りの仲介をするのが、賃貸仲介会社です。

地方のワンルームなどを仲介しても、それほど稼げませんが、東京都心の高級マンションや広い店舗・オフィスビルなどを仲介した場合は、1件で仲介手数料が100万円を超えることもあります。

売買の仲介同様、成績が良ければ稼げる仕事ですが、都心の物件を扱うトップクラスの営業でもない限り、それほど高収入は見込めません。稼ぎたいなら売買仲介の方がいいと思います。

売買の仲介に比べると、身に付く専門的な知識が少ないので、キャリアアップを狙いたいなら、賃貸仲介より売買仲介の方がいいと思います。

賃貸仲介会社は、後ほど紹介する不動産管理業も行っている会社が多い傾向にあります。

有名な賃貸仲介店は、ピタットハウス や エイブル 、アパマンショップなどがありますが、大手不動産会社がやっている直営店と、看板を借りて別会社が営業しているフランチャイズ店があります。

大手で有名なところは、ピタットハウスを運営している スターツピタットハウス や、 アパマンショップを運営している APAMAN などがあります。


不動産仲介会社の役割や必要性について解説している記事もありますので、興味のある方はご覧ください。

>>不動産仲介業者なんていらない!?仲介会社が必要な理由と役割

【貸す】不動産賃貸会社の仕事

オフィスビル

自社所有している物件を、貸して収益を上げているのが不動産賃貸会社です。

マンションやオフィスビル、テナントビルや商業施設、ホテルや物流倉庫など様々な物件があります。

どのような物件を扱う会社なのかによって、忙しさや忙しい時期、必要な知識が全然違います。

特にホテルは、ホテルを丸ごと運営会社に貸しているだけの場合もありますが、自社で運営している場合、ホテルマンとして働くことになります。

不動産賃貸業は、一度貸してしまえば日頃の管理くらいしかやることがないので、入居者やテナントの入れ替わりが激しくない物件を所有している会社は、のんびりとした雰囲気のホワイト企業が多く存在します。

入れ替わりが激しい物件(ワンルームマンションなど)を所有している会社は、繁忙期などは忙しくなります。

ただし、物件の管理は自社ではなく不動産管理会社(プロパティマネジメント会社)に丸投げしていることもあります。

自社で賃貸物件を開発している会社は、開発用地の仕入れがメインになることも多いですし、既存のマンションやオフィスビルを購入して賃貸する会社は、投資物件の情報を仕入れる仕事もあります。

有名な会社は、大手総合不動産会社に加えて、ヒューリックイオンモール などがあります。

【管理する】不動産管理会社の仕事

別の会社やグループ会社、個人の地主が持っている不動産の、管理・運営を代行しているのが、不動産管理会社です。

場合によっては、物件を丸ごと借りて又貸しするサブリース事業なども手掛けています。

給料は、いままで紹介してきた不動産業の中では低い方になります。

しかし、土地の仕入れや販売、仲介営業のように、積極的行動しなければいけないことは少なく、日々の管理と、たまにあるトラブル対応がメインになります。

体育会系の人より、面倒見がいい人や、気が利く人、几帳面な人が向いていると思います。

賃貸不動産管理会社

自社や外部の会社、個人の大家さんが所有している物件の、管理や入居付け(入居者を見つけること)、サブリースなどをしている会社です。

住宅系の物件だけではなく、オフィスビルや商業施設の管理をしている会社もあります。

別名プロパティマネジメント会社とも呼ばれます。

忙しくない時期もありますが、入退去の激しい繁忙期は忙しく、物件の内覧が土日になることもあるので、扱っている物件や会社によっては、仲介会社同様平日休みの土日出勤が普通です。

また、管理会社なので、物件の突発的なトラブル対応などもしなければいけないこともあります。

従業員一人当たりの管理戸数が多いところほど、激務だと思われます。

有名どころでは、東急住宅リース三井不動産レジデンシャルリース などがありますが、街の不動産屋さんのように、とても小さな会社もあり膨大な数の会社があります。

>>賃貸不動産管理会社の仕事内容と年収、業界動向|就職・転職するなら知っておきたいこと

マンション管理会社

分譲マンションの管理会社です。管理組合のサポートをするのが主な仕事で、マンションの清掃、設備の点検や修繕、総会の補助や資金管理などを行います。

ときには、マンション内のトラブル対応などもあります。

設備のトラブルについては、マンションはビルなどに比べると設備が少ないため、故障して緊急対応というのはそれほど多くありません。もしあっても、外部業者に委託していたりします。

年収については、不動産業界の他の仕事のように頑張れば稼げる仕事ではなく、給与水準が低い傾向にありますが、それでも日本の平均年収よりは上です。

勤務については、基本的に平日出勤の土日休みですが、管理しているマンションの総会などは土日に行われることが多いので、休日出勤することも多いです。

マンションデベロッパーがマンション管理業を行っていることもありますが、専門会社として有名なところは、三菱地所コミュニティ日本ハウズイング などがあります。

マンション管理会社の仕事については、以下の記事で詳しく解説していますので、興味のある方はご覧下さい。

>>マンション管理会社の仕事内容と年収、業界動向|就職・転職するなら知っておきたいこと

ビル管理・ビルメンテナンス会社

設備点検するビル管理会社の人

主に大規模なオフィスビルや商業施設、病院など住宅以外の施設の管理・点検・修繕・警備・清掃などを行っている会社です。

上記の施設には、マンションなどの住宅にはない様々な設備があり、常日頃からしっかり管理しておかなければ、建物が使えないなんてことになりかねません。

施設によっては、24時間利用されているため、夜勤の仕事がある場合もあります。

仕事をする上で専門的な知識や資格が必要な仕事が、多く存在します。第2種電気工事士・危険物取扱者乙種4類・ボイラー二級技士・第3種冷凍機械責任者などの資格や、大規模な施設だとビル管理士などの資格あると転職や、給与面で有利です。

仕事は交代制のことが多いので、残業は少ない傾向にありますが、給与水準が低い傾向にあるのに、沢山資格を取らなければいけないなど、向いてる人と向いてない人の差が激しい仕事かもしれません。

有名な会社は、イオンディライトなどがあります。

不動産会社ではないが、不動産に深く関わる業界

続いて、不動産業ではありませんが、不動産業の会社と同じくらい深く不動産に関わる業界をご紹介します。

人によっては、こちらの方が自分に向いている!楽しそう!と思えるかもしれません。

役所(公務員)

大阪府庁舎

役所には、どんな街にするか計画する【都市計画課】、新築や大規模なリフォームが法律上問題ないか審査・許可する【建築指導課】または【建築審査課】など、まちづくりに関わる部署があります。

都道府県をまたぐような案件や、とても大規模な案件は国家公務員の国土交通省

各都道府県の中でも大規模な案件や、市区町村をまたぐような案件は、都道府県庁

市内や区内など、小規模な案件は、市役所や区役所が担当します。

役所では、民間の不動産会社だと業界最大手クラスでなければできないような案件に関わることもあるので、夢のある仕事です。

しかし、必ず街づくりに関わる部署にいけるとも限りませんし、再開発や街づくり計画の策定、都市計画道路を造る際の立ち退きなどの際に、ときには住民と衝突することもあります。

何年何十年という計画が実現したときのやりがいは、とてつもなく大きなものだと思われますが、苦労も多いと思います。

給与や待遇面では、民間の会社よりいいと思いますが、不動産業界にありがちな歩合制で一獲千金的なことはありません。

金融機関(銀行・ノンバンク)

メガバンクの看板

銀行では、居住用不動産に対して住宅ローンを貸していますし、地主や不動産会社がアパートやマンションを建てる際にも融資をしています。

また、一般的な事業会社に融資する際に、不動産を担保に融資することもあるので、銀行も不動産に深く関わっています。

特に信託銀行は、不動産信託や相続などのサポートを行っているので、不動産との関りが強いです。

その他ノンバンクで、アパートローンや不動産担保ローンなどを提供しているところもあります。

メガバンクや信託銀行では、給与も高く、年収1,000万円以上も期待できます。

建設業(建設会社・建築士・ハウスメーカー)

マンションの建設現場

建設業も不動産業と深く関わる業界です。

建設会社自ら、戸建てやマンションなどを建設して販売しているところもあります。

建築士は、一般の個人のお客さんが家を建てるときに設計することもありますが、不動産会社が様々な建物を建てる際にも、設計を依頼されます。

不動産会社の社員に、一級建築士がいる会社もあります。

ハウスメーカーは、注文住宅を建てたい個人の方にために、マイホームの設計・建築を手がけます。

建売不動産会社の家を建築したり、ハウスメーカーが建て売り事業を行っていることもあります。ハウスメーカーの営業は、成績が良ければ年収1千万以上も狙えます。

有名なところは、大和ハウス工業積水ハウス などがあります。

>>ハウスメーカー営業の仕事内容 求められる知識、資格について解説

不動産鑑定事務所

不動産の鑑定評価をする国家資格【不動産鑑定士】が、大手不動産会社や投資会社、REITなどが不動産を売買する際の鑑定評価や、国が行っている公示地価や都道府県が行っている基準地価の評価を行っています。

収入についてはピンキリですが、一般的には難しい資格の割に稼げないと言われています。

特に都会の不動産鑑定事務所は競争が激しいため、競争の少ない地方の不動産鑑定士の方が稼げることも多いようです。

不動産会社の選び方

不動産会社の種類がわかったところで、不動産会社の選び方について解説します。

会社を選ぶ際には、仕事内容の他に、年収や休業日・福利厚生など、人によって選ぶ基準が違うと思うので、不動産会社によって事業内容以外でどのような違いがあるか解説します。

以下を読んで自分がいいと思う、不動産会社を選びましょう。

年収

安定的に高収入が狙えるのは、大手総合不動産会社です。

成績によっては、総合不動産会社より高収入を狙えるのが、不動産開発会社の仕入れ担当、売買仲介会社の営業、ハウスメーカーの営業です。ただし、これらの仕事は競争が激しく、いい成績を残せなければ、給与もそれほど高くありません。

賃貸の仲介会社も店舗の立地や、取り扱う物件によっては大きく稼げる可能性もありますが、売買仲介の方が稼げる可能性が高いと思います。

不動産賃貸会社は、トップクラスの大手であれば高収入のところもありますが、中小ではそれほど高くありません。

管理会社は、不動産業界の中では全般的に給与水準が低い傾向にあります。

不動産業界の給料が高いのはなぜ?高い理由を解説します!

ライフワークバランス

不動産管理会社や仲介会社、マンションデベロッパーの販売担当、ハウスメーカーの営業などは、平日の火曜・水曜が休みで土日出勤が多いです。

独身や子供がいない人ならそれほど問題ありませんが、子供がいる家庭だと家族と休みの日が合いません。

子供が小さい場合、保育園は日曜は基本的に休みなので、夫婦で仲介会社に勤めている場合は、苦労します。

マンション管理会社は、基本的に土日休みの会社が多いですが、管理しているマンションの総会などがあれば休日出勤することもあります。

売買仲介会社は、一般の人がお客さんになることが多いので、平日のやり取りはお客さんの仕事が終わった遅い時間になることもあります。

管理会社は、遅い時間に急にトラブルが発生して、対応しなければいけない場合もあります。

デベロッパーの仕入れ担当や、不動産賃貸業の会社は、土日休みが多く比較的ライフワークバランスに優れていると思います。

また、仲介業やハウスメーカーの会社でも、本社の管理部門で働く場合、土日休みになることが多いです。

ノルマ

デベロッパーでの不動産の仕入れ営業や、仲介会社の営業、投資用マンションの販売営業はノルマがきつい傾向にあります

ただし、営業成績がよければ給料もよくなるので、一長一短といえます。

稼ぎたい!という方や、精神的にタフな人には向いているかもしれませんが、そうでない方は、不動産管理会社や不動産賃貸業をメインに行っている会社の方が向いていると思います。

ここで会社選びを間違えると、入社1年もたたずに退社することにもなりかねませんので、自分の性格や能力に合った会社を選びましょう。

大手企業と中小企業

総合不動産会社やマンションデベロッパーは、殆どが大手企業になります。

仲介会社や賃貸業、管理業、戸建ての建売業者などは、大手もあれば中小企業も多く存在します。

大手は一般的に、研修など社内教育制度や福利厚生が整っています。また、営業をする際には知名度や資金力、信用度から仕事を貰いやすいというメリットがあります。

デメリットとしては、給料に対する歩合給の割合が少ない傾向にあるので、営業成績が良くてもそこまで稼げないこともあります(ただし基本給が中小に比べて高い傾向にあります)。

中小企業は、大手の反対で教育制度や福利厚生制度があまり充実していない傾向にあり、仕事を取ってくるのも個人の実力次第な部分が大きいです。

特に土地の仕入れや仲介の営業については、大手と中小では仕事の取りやすさに雲泥の差があります。

その反面、営業成績がいいと給料にもすぐに反映され、年収が1千万どころか2千万以上を狙うことも可能です。

個人的には、若いうちは大手企業でしっかり教育を受け、会社の看板ではなく自分の実力でお客さんをとってこれるようになったら、稼げる中小企業に勤めるのも有りだと思います。

就職難易度

就職難易度は、総合不動産会社が一番難しく、続いて大手不動産賃貸会社、マンションデベロッパーあたりが難しいです。大卒でも上位有名大卒でなければ難しい会社も、多く存在します

建売業者の仕入れ担当や、仲介会社やハウスメーカーの営業などノルマが厳しく、営業成績によって給与が大きく変動する仕事は実力主義なので、大手であっても就職は難しくない傾向にあります。

不動産管理会社なども、それほど就職難易度は高くありません。日大など、一般的なレベルの大卒であれば就職可能です。

大手と中小で言えば、大手の方が学歴や年齢に関する基準が厳しい傾向にあります。総合職であれば最低でも大卒レベルでなければ厳しいでしょう。

しかし、中小であれば大卒でなくても採用してくれるところもあります。

>>未経験で不動産業に転職したい方におすすめの求人サイトをご紹介します!

就職・転職にあると有利な資格

宅建士の資格保有者は、就職・転職で非常に有利で、保有していれば20代・30代など年齢が若ければ未経験でも十分転職可能です。新卒採用の場合でも、就職活動の時点で宅建士資格を保有していれば、とても有利です。

これから宅建にチャレンジしようと思っている方には、宅建合格のコツについて解説した記事もありますので、是非ご覧ください!

>>宅建は難しい!?宅建士試験の合格率が低い理由を、元不動産仲介会社の宅建合格者が解説!

>>宅建に受からないならこれを見ろ!合格のコツは、試験の特徴と出る問題を知ること

不動産関係の会社に就職するなら、絶対に宅建士の資格は取得した方がいいです。

就職・転職するのにおすすめの不動産会社

不動産業界の業種や会社について解説してきましたが、おすすめの会社をご紹介したいと思います。

街を作るような大規模な開発をしたい人におすすめの不動産会社

街を作るような大規模な開発や、古い街を新しく生まれ変わらせる再開発など、とにかく大きな仕事をしたい!という方には、大手の総合不動産会社がおすすめです。

三井不動産・住友不動産・三菱地所・野村不動産・東急不動産・東京建物・日鉄興和不動産・森ビルなどが、日本では大きな開発事業を行っています。

三井不動産は日本橋、三菱地所は丸の内や横浜桜木町、東急不動産は渋谷を中心に東急沿線、日鉄興和不動産は赤坂、森ビルは六本木や虎ノ門、麻布などの港区中心部などの不動産を多く所有し、大きな開発案件を手掛けています。

これらの企業は、年収もかなり高い傾向にあり、平均年収が1,000万円を超えていることも珍しくありません。

また、大手総合不動産会社から他の不動産業界への転職もしやすいので、迷ったら大手総合不動産会社を選んでおけば間違いないと思います。

ただし、いい大学を出ていないと就職するのは難しいのと、大きな開発がやりたくても子会社のマンション開発・管理・仲介会社などに出向させられることも珍しくありません。

学歴はあまり良くないけど稼ぎたい人におすすめの不動産会社

不動産業界は、実力主義的な部分が強い会社も多いため、学歴がない人でも営業成績が良ければ年収1,000万円以上も夢ではありません。

不動産売買仲介会社・投資用マンション販売・ハウスメーカー・開発会社の土地仕入れ営業などは、学歴があまりなくても就職しやすい企業が多くあり、給与に占める歩合給の割合が高いので、学歴はあまり良くないけど稼ぎたい人におすすめです。

ただし、常に数字に追われ、成績が悪ければ稼げないキツい仕事でもあります。

売買仲介の場合、大手より中小の方が歩合給の割合が高いので、成績が良ければ稼げますが、仕事を取るのは容易ではありません。

大手はブランド力がある他、本社が大々的に広告宣伝などをしますので圧倒的に中小に比べて有利で、ある程度自然と仕事が入ってきますので、若い人や業界未経験の人にもおすすめです。

中小の売買仲介会社は、そういったことがなく仕事を取るのが難しいので、若い人や業界未経験の人にはあまりおすすめしません。

ノルマなど数字にあまり追われたくない人におすすめの不動産会社

不動産業界は、きつい仕事だけど稼げるみたいなイメージを持っている人が多いかもしれませんが、業種によってはそうでない会社もあります。

ノルマなど数字にあまり追われたくない人には、自社で不動産を保有していて貸している会社や、賃貸物件、マンションの管理会社などがおすすめです。

全くノルマなどがない訳ではありませんが、仲介や土地の仕入れ、ハウスメーカーなどの営業に比べればそこまで追われることはありません。

まとめ

不動産会社は、大きく分けると 【建てて売る】・【仲介する】・【貸す】・【管理する】の4つの事業があります。

一つの事業しかしていない会社もあれば、複数の事業を行っている会社もあります。

行っている事業によって、仕事内容はもちろん、ノルマや勤務時間・出勤日、給与水準などが違います。

今回解説した内容を理解した上で、自分がやりたいと思うような事業をやっている会社かつ、自分の性格や求める待遇、ライフワークバランスなどに応じて、就職する不動産会社を選びましょう!

業界未経験から不動産業界へ転職をお考えの方には、以下の記事もオススメです。

>>未経験で不動産業に転職したい方におすすめの求人サイトをご紹介します!

タイトルとURLをコピーしました